神戸で会社設立をお考えなら長井誠税理士事務所。帳簿保存サポート、会計ソフト無料、相続税節税、相続税申告12万円から

080-3814-2215
受付時間:10:00〜18:00
土・日・祝も完全予約制で安心。ご要望なら訪問対応も可能です。

給付金(法人200万・個人100万)

2020年04月29日(水)
カテゴリ:会社

「持続化給付金」5月1日から受け付け開始です。
概略を以下にまとめましたので、参考にしてください。
 
法人:200万円max  個人:100万円max
中小企業を対象とし、資本金10億円以上の大企業は対象外
(中小企業でも政治団体・性風俗業・宗教団体などは対象外)
前年同月比で50%以上売上減少した月があること
 
<例1>
平成31年4月売上:50万円(平成31年4月~令和2年3月の年間売上:500万円)
令和2年4月売上:20万円
前年の総売上500-(前年同月比50%月の売上20×12)=260万円>200万円
∴給付額:200万円
 
<例2>
平成31年4月売上:30万円(平成31年4月~令和2年3月の年間売上:300万円)
令和2年4月売上:13万円
前年の総売上300-(前年同月比50%月の売上13×12)=144万円<200万円
∴給付額:140万円(10万円未満切り捨て)
 
<個人の場合>
前年の総売上:(平成31年1月~令和元年12月の年間売上)
給付額の上限:100万円
に置き換えて計算します。
 
<必要書類・法人>
1. 法人税申告書別表一(収受日付があるもの)
2. 法人事業概況説明書(表と裏)
3. 令和2年分の該当月の売上台帳など(売上データ・手書きも可)
4. 法人名義の通帳(表紙と通帳を開いた1ページ目)
 
<個人の場合>
1. 所得税確定申告書第一表(収受日付があるもの)
2. 所得税青色申告決算書(1ページ目と2ページ目)
3. (法人に同じ)
4. 申請者名義の通帳(表紙と通帳を開いた1ページ目)
5. 運転免許証・マイナンバーカードなどの本人確認書類
 
いずれにしても「持続化給付金のHP」で申請することになります。
また、各自治体における「休業補償金」との併用も可能です。
 
「法人成り」等、組織替えされた事業者様についても可能です。
不明点等ございましたら下記の携帯に連絡ください。
いつでも相談に乗ります。
080-3814-2215

TOPへ ▲